この度は、数多くある歯科医院の中から、いずも歯科クリニックのHPをご覧いただきありがとうございます。本ページの内容をご一読頂きまして、ご予約をお願いいたします。
私共のクリニックでは歯周病治療に重きを置いた治療を行っております。まず、歯周病になると歯肉が炎症を起こし、さらに進行すれば歯槽骨が溶かされて歯がグラつきます。このため、歯肉と歯が非常に不安定な状態になります。もし、むし歯と歯周病の両方になった場合は基本的に歯周病の治療を優先します。むし歯治療が先ではないのか?と思われる方も多いと思います。ですが、これには2つの理由があります。
1つ目の理由はむし歯の治療の精度を考慮した結果です。その状態で歯を削れば精度が落ちますし、何よりリスクが生じるため歯周病の治療を優先するのです。2つ目の理由は詰め物や被せ物に細菌が入り込むのを防ぐためです。歯周病の治療の基本はプラークや歯石を除去すること…言わば口の中を清潔な状態にすることです。逆に言えば、歯周病の治療をしなければ口の中に大量のプラークや歯石が存在しているわけで、そんな状態で詰め物や被せ物の処置をすると、そこに細菌が入り込んでしまう可能性があるのです。
そうならないよう、まずは口の中を清潔な状態にする…つまり歯周病治療を行う必要があります。そのため、むし歯の治療開始まで時間がかかることをご理解いただきたいと思っています。ただ、これはあくまでマニュアル的な基準です。虫歯の痛みが酷い場合などはその対処として虫歯の治療を優先することもございます。