訪問診療とは

お口のケアは、歯科医院へ行かなければ受けられない。そう思っていませんか?歯科の訪問診療は、身体的・精神的な理由などで通院が難しい方に向けて、ご自宅やご入居されている施設まで歯科医師やスタッフが伺い、その場で歯科治療をご提供するサービスです。

超高齢社会を迎えようとしている日本では、歯科の訪問診療のニーズも高いです。食べる・噛む・話すなどの機能は、年齢とともに段々と衰えていきます。歯の治療はもちろんですが、お口の機能を維持・向上させるための口腔リハビリも有用です。設備が限られているため、すべての治療ができるわけではありませんが、入歯治療や虫歯治療、クリーニングなど基本的な治療は可能です。お口のトラブルでお困りの際は、まずはご相談ください。

訪問診療の流れ

事前のヒアリング

患者さまやそのご家族さまへスタッフがご連絡させていただきます。現在お困りの症状や、服用中のお薬などについてお伺いいたします。

ご訪問・診療

歯科医師・スタッフが実際に訪問いたします。事前にヒアリングした内容をもとに、治療を行います。

お薬の処方

お薬が必要な場合には、その場で処方するか、処方箋をお渡しします。

診療方針の確認・決定

患者さまやそのご家族さまと相談しながら、今後の診療方針を決めていきます。

お口のケアを継続

食べる楽しみを維持するため、体の健康を保つためにも、お口のケアを怠らないことが大切です。患者さまの状態を見ながら、継続的にケアを続けてまいります。

訪問診療をお考えの方や施設担当者様へ

まずはお気軽にご連絡ください

Tel:0853-31-4618

  • recruit 採用情報
  • デジタル診察券
0853-31-4618